月別アーカイブ: 2019年3月
イベントご来場のお礼
先月の23、24日の西部ガス総合研究所で開催しました、年に一度の「住まいの大商談会!」 のご報告とお礼が大変遅くなりました〜
この展示会も、ここから始めて早や、7年間で8回目の開催となります。
今年も、たくさんのお得意様と、ご新規のお客様にご来場いただきました。
色々あって、展示会のご案内もまともに出来なかったにもかかわらず、二日間とも大盛況に終えることが出来たことに感謝しております🙇♂️
おなじみ、日本トリムの『水素水整水器』は、二日間で6台もご注文頂きました!
TOTOの『楽湯』が大人気のバスルーム“シンラ”は、展示会後すぐに2件ご成約頂きました!
お帰りの前には『じゃがいもの掴み取り放題』です。明日から毎日、肉じゃが、カレー、シチューですね…(笑)
ご来場いただきました、お客様方、展示会を主催されてくれます代理店様、メーカー様や、関係者の皆様、本当にありがとうございました!
また、来年も今宿西部ガスでお会いしましょう!
キッチンの吊戸棚を外して!
ご紹介にて工事させて頂きました、お客様のご希望のひとつは、『対面キッチンの吊り戸棚(ウォールキャビネット)が要らない!』ということでした。
リビングのエアコンがキッチンには効かないので、冬は寒いし、夏は暑くて敵わないと…
↑ 工事前はこんな感じでした…
↑ 工事後です。吊り戸棚(ウォールキャビネット)を撤去して、袖壁の縦枠を取り替えて、天井のビニルクロスを補修して完成!→言葉にすると、簡単に聞こえますけどね(笑)
キッチンの背面には大きな冷蔵庫と小さな収納だけでしたので…
今回、カップボードも設置させて頂きました♪
もちろん、お客様は吊り戸棚(ウォールキャビネット)が高くて使えないので撤去したわけですから、カップボードのウォール部はふたつとも、ダウンウォール(昇降式)になっています。
システムキッチン自体は、取替えてませんが、
ガスコンロから
IHクッキングヒーターへ♪
さらに、太陽光発電システムを切妻屋根の東西面に何と、8.32KWも設置頂きました!
その他にもいろいろなリフォーム工事を、当社へご依頼頂き、本当にありがとうございました😊
TOTOリモデル作品コンテスト入賞しました!
TDYリモデルスマイル作品コンテスト」は、TOTO、DAIKEN、YKK APが主催する施工業者による優れたリモデル現場実例を競うコンテストです。
2018年、エコテックスも初めてエントリーさせて頂いたところ、なんと、ブロック別部門【九州地区】で、いきなり『奨励賞』を受賞させて頂きました!
これもひとえに、リフォーム工事をご依頼頂きました家主さんのおかげであり、工事関係者のおかげでございます!
詳しくは、TOTOリモデルクラブ店のページにアップしてます!