月別アーカイブ: 2017年4月

久しぶりの休み

月曜日は、久しぶりにお休みを頂き、友人達とゴルフに行って来ました。

 

天気は、風もなくコンディションは最高!

湾岸沿いのゴルフ場なので、景色も最高!

スコアーは……相変わらずでした(笑)

ゴルフ、難しいですな〜〜

逆に、なかなか上手くいかないから、面白いのかも。

それから、仲間と一緒に回るから、楽しいんですよね〜

 

省エネリフォームで補助金GET!

昨日、今日は、南区高宮のマンションにて補助金(住宅ストック循環支援事業)を活用した省エネリフォームでした。

給湯器を、高効率給湯器『エコジョーズ』に変えて…

トイレを節水型の便器へ取替え…アラウーノの背面タイプの手洗い器は新製品で、初めて施工しました。

これだけでは、補助金が出ません。エコ設備リフォームは3点以上の対象設備が必要ですので、

キッチンの水栓金具を『節湯水栓』へ取替え。

これで、3点で補助金が5万円を超えるので、補助金の要件をクリアして、対象となりました♪

※但し、お住まいが築36年以上の場合は対象外となる場合がありますのでご注意ください。新耐震基準(昭和56年6月1日に施工された建築基準法施工令第3章および第5章の4に規定する基準を言う。)に適合していること。

 

パナソニックのショウルームへ

昨日、今日と2日連続で、パナソニック福岡ショウルームへ行ってきました。

バスルームの浴そうの仕様を決めるために、実際に浴そうに入ってもらっています。

対面キッチンの造作部分を参考にしてみたり・・

トイレの照明計画を参考にしてみたり・・

私の仕事は、お客様とのリフォームのお打合せや、設備の仕様の確認などがメインですが、ショウルームへ足を運ぶと最新の設備や建材などがあって、デザインやレイアウトなどは、とても勉強になります。

特に、パナソニックは設備機器だけでなく、建材(床材・建具・収納)や照明など住まいのことをこのショウルームですべて見て回れるのが良いですね。

逆に、エクステリア商品(窓サッシ・テラス・カーポート)がありませんが、マンションにお住まいの方にとっては、逆に見て回りやすいのかも知れません。

ハイテク・キッチンが完成!

本日ついに、福岡市中央区O様邸のシステムキッチンのリフォームが完成しました〜

工事前【ビフォ→】

工事後【アフター】

こちらのシステムキッチン、パナソニックのキッチン、Lクラスにオーダーをかけた特別仕様です。

まず、ウォール(上部)には、左から『ほっとクリーンフード』が。油汚れを毎回自動でおそうじ。面倒なファンの掃除は10年間不要。

その隣には、90cm幅の電動昇降ウォールが2台!

左には“電動昇降収納タイプ”を、右には“電動昇降乾燥機タイプ”を。つまり、ウォールキャビネットは全て電動昇降タイプになってますので、扉を開けるキャビネットはひとつもありません!

さらに、シンクの左右には…

ビルトイン食器洗い乾燥機が2台!

食洗機2台+乾燥機ですので、処理能力は半端じゃないキッチンです。

全部、開けてみるとこんな感じです。実際にシンクの前に立つと、凄い状態でした!

シンクは、大人気のPaPaPaシンク。シンクの一部が調理や仮置きスペースに早変わりします♪

O様、この度は当社へのリフォーム工事をご依頼頂き、本当にありがとうございました😊

最初は、メーカーにも出来ないと断られたりなんてこともありましたが、結果、問題なく施工出来たことに安心しております。今後共、末永いご愛顧を賜わりますよう、工事関係者一同よろしくお願いいたします。

組立工事の品質。

今日は例の前代未聞のシステムキッチンの組立設置工事です。

いつものチームYの2人による組立工事です。

システムキッチンや、システムバスルームなどのシステム品の組立工事は、どのメーカーでも有資格の指定工事店による施工になるのですが、これがまた、業者によって施工品質にかなり差があるんです。(業界ではユニット屋さんとか呼びます。)

 

メーカーの指定工事店という名前だから、そこはどこも一緒でしょ⁉︎

なんてことはありません。過去に何度も、施工に失敗したり、施工が下手くそだったり、養生やマナーが悪く、業者と喧嘩したこともあります。

このチームYの2人、打合せ、施工品質共に、とても信頼できる業者さんです。よっぽどのことがなければ、うちは彼ら達に仕事をしてもらいます。

いよいよ明日、前代未聞のシステムキッチンが完成します❗️

 

前代未聞のシステムキッチン⁉︎

今日から中央区薬院のO様邸のキッチンリフォームに着工しました。

まずは、既存のシステムキッチンを解体しています。奥から、電気工事の原、大工の吉冨、水道工事の浜地です。3人共、エコテックスの主力メンバーです。3人共、凄い技術と技能を持ち、経験豊かな職人さんです。

午前中でキッチンの解体を終え、大工による下地の造作工事と…

電気配線の工事を行ないました。

さて、こちらの新しいシステムキッチン、実は前代未聞のキッチンなんです…

なんと、“ビルトイン食器洗い乾燥機”がシンクの両側に2台、ウォール部(上部)には“電動昇降ウォールキャビネット”が2台付きます!

さすがに、20年近くこの仕事をしてきましたが、初めての超特別仕様。メーカーも簡単にはOKを出しませんでしたが、技術検討と施工計画を立て、実現します!

今から、完成が楽しみなキッチンのリフォームです!

土砂降りの中のトイレのリフォーム。

今日もすごい雨でしたね。

雨の中ですが、城南区別府のお得意様宅で、トイレの改修工事です。

一見、何も問題が無いトイレに見えますが、床が下地から落ち始め、便器の前に立つと、床がカタカタと傾く、とても危なっかしい状態です。

解体してみると、やっぱり土台も根太もダメになってました…

大工さんは、トイレにすっぽり入って仕事しております…

新しく、床組みからやり直してます。

木材(木下地)が腐った原因は湿気でしたので、湿気を取るための、床下調湿材を床下に敷き詰めています。見えないところですが、どうせ、分からないだろう…みたいな仕事をした時点で、エコテックスのチームから外される施工管理システムをつくることに、12年間かかりました(笑)

 

最後は、ゴッドハンド浜地が便器を取り付けて完了。便器の取り替えするのに、築40年以上の古い住宅であっても、完璧に養生シートするあたり、彼の“思いやり”という工法なのです。

完成〜〜!

吉冨大工、土砂降りの中、お疲れ様でした〜

浜地さん、養生、バッチリでした👌

床材は、無垢材のミャンマーチーク、とても高価な銘木です。

T様、久しぶりに工事でお世話になりました。

仕事は、サカイ引越センターより、キッチリしますので、またよろしくお願いします❗️

 

春が好きです。

雨降りがつづきましたが、今日は久しぶりの晴天でした。

個人的には、季節の中で春が一番好きです。

寒かった冬が終わり、新芽が芽吹く季節には、何事も新しくリセットできるようなエネルギーを感じます。

新ジャガ、新玉ねぎ、新筍…食べものも美味しいし。

この春、うちの三姉妹の学校の入卒業はありませんが、テレビでピカピカの新一年生を見ると、晴れやかで、ウキウキ気分が伝わってきます。

40年前の、私の小学校一年生の時の写真です。

黄色いシャツに、臙脂色のベスト…カレー屋のスタッフかっ!

この頃から、目つきは悪いですね(-_-)

46歳になる年の、この春、

黄色い帽子のつばをあげて行きたい気分です。

ウラカタノチカラ

今日は、あいにくの雨降りの中、基山町けやき台でお風呂と洗面所のリフォームに着工しました。

もちろん解体からのスタートです。

ヘーベルハウスさんのお住まいですので、事前にかなり入念な現地調査と段取りを行ない、工事に掛かりました。

いつもの職人チームが頑張って解体してます…

左官職人のレジェンド、山本の親父さん現役バリバリです。

さて、うちが何故一度仕事をさせて頂いたお客様にご満足いただき、繰り返しお仕事をもらえるのか…

手前味噌ですが、ズバリ『職人さんの“良さ”。』と言うことに尽きます。(“良さ”= 技術、技能、知識、経験、真面目、誠実さ…そして笑顔⁉︎、かな。)

裏方でいつも支えてくれ、考えてくれ、文句も言わずに頑張ってくれる…エコテックスの職人達は、本当に凄いメンバーが揃ってます。

彼らたちと、また次も良い仕事が出来るように、私自身がもっと努力しなきゃと思う、雨降りの一日でした。

お庭の照明はローボルトライトで!

先日のウッドデッキとフェンスリフォームのT邸で採用したエクステリアの照明のローボルトライトに私がハマってしまい…

⬇︎T邸のエクステリア照明

⬇︎早速、自宅の植栽にもアップライト(3灯)を取り付けしてみました。

お〜〜!やっぱりいい感じ。

実際は、写真よりもボンヤリと照らされてますが、夜の逆光なのでどうしてもライト部分が飛んでしまいます…

タカショーという、エクステリア建材のメーカーからローボルトライトシリーズという、いろいろな種類のライトが販売されています。

⬆︎こちらは、通常のLED照明(100V)なので、電気工事士の有資格者による施工が必要です。

照度センサーなど付けてませんので、夜にスイッチを入れないと点灯しません。

ローボルト(12V)の場合は一般のお客様でも取り付け可能ですし、本当に簡単な配線接続だけで、素敵なエクステリア照明が完成します。

こちらが、タカショーのローボルト専用コントローラーの説明書です。ジャンクションプラグ(5分岐)や延長コードなどを利用して複数のライトの取り付けが可能です。但し、こちらは36Wまでのコントローラーですので、最大24.5Wまでの接続となってます。

今回取付けした、埋込型のアップライトで、消費電力が3Wなので、8個も付けれてしまいます!

さらにコントローラーでタイマー設定が出来ます。

◉A・・・日没後点灯→夜明けに消灯。

◉1〜9・・光センサーが反応、暗くなると点灯→設定時間経過後に消灯(1〜9時間後)

◉表示なし・・・消灯(OFF)

◉0・・・常時点灯

以上、ぜひご自分で夜のエクステリア・ライト・リフォームにトライされてみては?