月別アーカイブ: 2011年2月

福岡県糸島市 浴室・洗面所リフォーム工事

こちらも、弊社のお得意様のお宅です。オール電化、太陽光発電などの工事に続けて、浴室や洗面所のリフォームをご発注頂きました。

製品はPanasonicのバスルーム「ココチーノ」と、同じく洗面化粧台もPanasonicの「ウツクシリーズ」です。

もともと、1.5坪あって広すぎるお風呂を1.25坪へ変更してのプランとなりました。それでは、工事中の様子も公開しながらビフォ⇒アフターをご覧ください。

p1150007.JPG 工事前の浴室

p1150029.JPG p1150018.JPG工事前の洗面所

p1030933.JPG [初日] 解体開始です

p1030942.JPG 壁のタイルから解体・・

p1030945.JPG 解体、解体・・

p1030947.JPG p1030949.JPG バ板もとって柱と間柱だけに

p1030952.JPG <大きな浴槽は鋳物ホーローでかなり重く、男6人掛かりで搬出したらしい・・

p1030953.JPG 洗い場の土間をピックで斫ります

p1030954.JPG 解体して、ガラの搬出を何往復もします

p1030964.JPG そして、土間にコンクリートを打ちます。(厚さは約10cm)

p1030966.JPG これが、解体と土間打ちが完了した初日の様子・・

2日目は、コンクリートの養生と、窓廻りを造作して、

3日目にシステムバスの組立工事です。

rimg0058.JPG 大きな断熱浴槽が据えられました。追焚きなしでも、4時間で2℃しか冷めない浴槽です。

rimg0063.JPG 換気扇のダクト配管工事です

rimg0077.JPG 壁も建て込み、形になっています。

rimg0085.JPG 浴室の窓はもちろん「ペアガラス採用」でエコポイントをGET!

バスルームが組み終わった次の4日目は、洗面所の工事へ入ります。

rimg0082.JPG 配管をやり替えて移設し、壁には下地補強を入れ直します。

rimg0076.JPG rimg0079.JPG 

クッションフロアーは全て剥ぎ取り、床をフローリングにて仕上げていきます。(見えないところもひと手間かけて、絶対に手を抜かないのがエコテックスの流儀ですから。)

そして・・・ついに・・・

img_1641.JPG ジャーン!

img_1642.JPG ジャーン!ベンチ付の大きな浴槽です。

img_1643.JPG かっこいい、お風呂が完成!

img_1649.JPG 浴室ドア横には、ニッチ棚を造作!(これ、タオル置きに便利と評判です)

img_1646.JPG img_1648.JPG 洗面所もシックな雰囲気に仕上がりました。

S様、この度は大変お世話になりました。

新しい家族の一員と、3人でお風呂に入れる日が待ち遠しいですね。

また、先では、トイレ、LDK、床暖房・・と計画的にリフォームをしましょうね。楽しみにしています。

糸島市南風台 オール電化工事

こちらは、ご紹介をいただきましたお客様宅のオール電化工事です。

T様、3社相見積りの中から、弊社をお選び頂きありがとうございました。誠心誠意の工事とアフターでご期待にお応えしたいと思います。

さて、今回はTOTOのフラットコンロ(天板と同面の特殊なガスコンロ)へ日立のビルトインIHクッキングヒーター(W750)を取り付けるために、TOTOフラッットコンロ用のアダプターを利用してのIH工事となります。ちなみに、他の業者さんが、「このコンロならキッチンごと取り替えないと無理ですね~。」とお客様が言われたらしいのですが、そんなことはありません。

このアダプターの取付工事は、過去にたくさん施工させていますが、今回はその施工手順を公開したいと思います。

001.JPG 工事前

004.JPG

これが、TOTO独自の「フラットコンロ」です。コンロの五徳が埋め込みしてあるタイプです。

rimg0089.JPG

まずはガスコンロとガスオーブンを取り外して、「清掃」を行います。

rimg0090.JPG 

墨出しをして、うちではマスキングテープで「位置出し」を行います。

rimg0092.JPG 

分かりにくいとおもいますが、ステンレス製のアダプターの取付けて、オーブンがあったところにキャビネットを据付けます。

rimg0093.JPG

日立IHクッキングヒーター/HT-E8TWS(W750タイプ)を取り付けて完了です。

001.JPG 工事前 >>> rimg0096.JPG 工事後

もちろん、オール電化にするために電気温水器の工事も行いました。 

023.JPG 工事前 >>> rimg0101.JPG 工事後

021.JPG 工事前 >>> rimg0103.JPG 工事後

温水器の配管(お湯、水、追焚き)と電気配線などを全て見えないように(隠蔽配管)を行いました。

通常は、既存の配管につないで終わり・・という工事が当たり前なのですが、

こういう施工を行う理由としては、

・紫外線による劣化が低減され、配線、配管などが傷みにくい。

・スッキリと見た目がよくなり、美観を損なわない。

・雨や風などにさらされない為、保温性もよく、劣化も防げる。

などのメリットが多くあります。確かに、手間と材料代は掛かりますが、こういった施工の手間や技術こそが当社の強みでもあります。

ほくでんサービス様が来社されました。

2011-02-11-123143.jpg

先日、オール電化JP様のご紹介で、北海道電力の、ほくでんサービス株式会社の方々が、

わざわざ北海道から、福岡の弊社までお越しになりました。(恐縮です・・)

北海道でのオール電化の推進、普及のために、全国の販売店を廻られてるとのことでした。

実は、昨年末に生まれて初めて北海道旅行に行き、今回北海道電力さまとお会いする前にも、北海道の某企業と取引を始めたところでした。

日本で言えば、一番離れた都市の北海道(札幌)が急に身近に感じられるこの頃です・・

確かに、インターネットで情報取得に距離は関係なくなりましたが、こうやって実際に「人と人」が何かの「縁」でつながることは素晴らしいことだと改めて痛感しました。

お話しの内容はというと、弊社のオール電化営業に対する取り組みや、ノウハウ的なことを包み隠さずお話しさせて頂きましたが、お役に立つことがお話しできたかどうかは微妙です・・

ほくでん様とのお話しの中で、「北海道では厳しい冬の寒さをしのぐ為の暖房まで電化にすることが、オール電化と言い、調理(IH)や給湯(エコキュート)だけではセミ電化っていうんですよ。」とお聞きしました。

福岡でも、最近の住宅は国の施策もあって「高断熱、高気密」の住宅がどんどん増えています。弊社のお客さまも暖房機器はガスや灯油をお使いのお客様がたくさんいらっしゃいます。これからのオール電化住宅は暖房も「電化」の方向にすすみ、「高気密、高断熱」住宅が当たり前の北海道や東北からの蓄熱式暖房、ヒートポンプ式暖房などの普及がすすみ、いづれ九州でもスタンダードになるのでは?と考えています。
ほくでんサービス(株)のS副長、T副長、S様、大変遠い地 九州は福岡までわざわざお越し頂きありがとうございました。

福岡市早良区 浴室・洗面所リフォーム工事

こちらは、またも当社のお得意様宅でのリフォーム工事です。最近は、お客様からのリピート工事が多く、78%を誇る当社のリピート率は年々上昇しています。

これだけのご評価、お付き合いをして頂けるのも、当社の営業スタッフ、工事関係者、お取引先の皆様の弛まぬ努力の賜物だと確信しています。

インターネットで情報が氾濫するこのご時世に、弊社をご指名で工事をご発注頂けることに感謝をし、今後も付加価値の高いリフォームを行うために、努力を続けたいと思います。

それでは、恒例のリフォーム現場の工事を全て公開します!

p1080121.JPG

工事前のお風呂です。床のタイルが浮いて剥がれていました。

p1080129.JPG 工事前の洗面所です・・

まずは、浴室の解体からはじまります。


p2020060.JPG p2020063.JPG
解体中>お風呂の窓側の外壁も解体して、窓を大きく作り直します。

rimg0033.JPG 

ユニットバスの工事の際は、必ず床下へ入れるように「人通口」を確保するために基礎を解体し、鉄筋も切断します。(メンテナンスのことを考えると、とても大切な施工です。)

p2020059.JPG 案の定、浴室の窓下の木材が水腐れしていました。

2011-02-02-120433.jpg

さらに、浴そうが据えてあった部分にはこんなに「水たまり」ができていました。タイル貼りのお風呂(在来工法)の欠点でもある「防水性能」の低さに、お施主様も今回思い切って工事したことをあらためて正解だったとおっしゃられていました。

p2020064.JPG 解体がすすみ、外壁もほとんどなくなりました。(通常は外壁を解体せずに施工しますが、今回は縦長いジャロジー窓サッシを2枚の引き違いの大きな窓に変更するために外部を解体しました。)

02-04-1.JPG rimg0037.JPG

工事2日目に窓サッシを取付けました。こちらの窓、実は外からはブラウン色のアルミですが、内側はホワイト色の樹脂でできてます、複合樹脂サッシ、トステムの「シンフォニー」という窓サッシです。(外観と、浴室内部からの美観を考えてのことです。)

2011-02-03-171434.jpg rimg0013.JPG

浴室の外部側に「断熱材」が入っていなかったので、きちんと「断熱材」と入れ、さらに新築のように「石膏ボード」で塞ぎました。
こういった「見えない部分」や「お客様に分かりにくい部分」こそ、きちんと手を抜かずにできるかが、リフォーム業者として、プロとしての責任です!

 2011-02-03-171526.jpg

洗面所の床も下地が腐っているところは「やりかえ」です。材料代や手間がかかろうが、お客様の大切な住まいです、きちんとした施工が当社の自慢ですから、いくら金銭的な利益が減っても、そこだけは譲れませんね。
rimg0007.JPG rimg0009.JPG

工事3日目、いよいよバスルームの納品、組立の日です。

rimg0011.JPG rimg0022.JPG

メーカーの指定工事店がバスルームを組み立てていきます。

rimg0015.JPG

こちらが、ユニットバスの配管取出し部です。今回はTOTOのノコリ~湯ECOという、洗濯機の吸水ホースを使わずにお風呂の残り湯を利用できる配管システムを採用しました。

img_1285.JPG img_1287.JPG

そして、ついに完成!(お気付きでしょうか?窓側にあった浴槽が反対側に設置されました。訳あってこういうプランにて施工を行った貴重な事例でもあります!)

p1080123.JPG before⇒after img_1305.JPG 

とにかく、広くてゴージャスなお風呂が完成しました。

p1080130.JPG before⇒after img_1268.JPG

洗面所も、リフォームでこんな風にシックでモダンなテイストに生まれ変わりました。

img_1264.JPG 

洗面化粧台はパナソニック ウツクシリーズW900

洗濯機の上には、ランドリーラック、床材のフローリングは水まわりにも強い、フローリングです。

p1080143.JPG before⇒after img_1270.JPG

2台ある洗濯機の方も、ランドリーラックを取付け、上部に収納棚を造作しました。

以上、福岡市早良区のI様、この度は大変お世話になりました。福岡にお住まいで、浴室、洗面所などの水まわりの工事をご検討のお客様、ぜひエコテックスへご相談下さい。豊富な実績と経験をもとに、他社とは違うご提案をご期待ください!(✿◡‿◡ฺ) ♡

ル・クルーゼのお鍋

2011-01-30-193017.jpg

先日、佐賀県鳥栖市のアウトレットモールにて、ル・クルーゼのお鍋を購入。

もちろん、フランス製の鋳物ホーロー鍋ですので、IHクッキングヒーターとの相性もバッチリ!(✿◡‿◡ฺ) ♡

こんなにキレイな色の鍋を、できればガスで焦がしたくはないですしね・・・

お店の人によれば、お米を炊いたり、煮物なんかはめちゃくちゃ美味しいらしいです。

色はたくさんあるなかで、プラムっぽい(赤紫)色にしました。本当、色って迷いますね。