今日は、午後から久しぶりにセミナーに参加しました。
セミナーの内容はインターネット(WEB)のSEO対策。

とても興味深く、分かりやすい内容のセミナーでした。
住宅リフォームのネット集客で成功されている社長と、住宅業界800社の実績を持つWEB制作会社の社長と、リフォーム産業新聞社の御三方でのディスカッションでは、アマゾン、楽天やヤマダ電機、イオンなどの大手異業種参入についてや、今後の住宅リフォーム業界の方向性などのお話しがありました。

ところで、SEO対策っていう話に戻りますが、要は、お客様がリフォームをしようとGoogleで検索したときに、上位に表示され、お問合せにつながるか?っていうこと。
例えば、Googleの検索ウインドウに、どういうキーワードでエコテックスが自然検索(広告を除く)で上位表示されるかという話。実際に試してみると…

『オール電化 福岡』・・・1位!
『エコキュート 福岡』・・・1位!
『太陽光発電 福岡』・・・5位。
ん〜〜、省エネリフォーム関連では上位表示されるものの、水まわりや、屋根、外壁塗装や、エクステリア工事などが上位表示されていません。
実際の施工実績は、かなりの数あるのですが…
やっぱりSEO対策を考えたら、サイトを工事種別ごとに作成して、コンテンツを充実させて、ブログを毎日更新して、ロングテールの検索キーワードに対応するっていうことを取り組む必要があるみたいです。
何事も、小さな努力の積み重ねが、大きな成果をあげるんですね〜

ほぼ、壁状態です…まともに立つことも出来ません。工事の初日、屋根へ取付金具や、架台フレームを取付します。























































