作成者別アーカイブ: ecotex

土砂降りの中のトイレのリフォーム。

今日もすごい雨でしたね。

雨の中ですが、城南区別府のお得意様宅で、トイレの改修工事です。

一見、何も問題が無いトイレに見えますが、床が下地から落ち始め、便器の前に立つと、床がカタカタと傾く、とても危なっかしい状態です。

解体してみると、やっぱり土台も根太もダメになってました…

大工さんは、トイレにすっぽり入って仕事しております…

新しく、床組みからやり直してます。

木材(木下地)が腐った原因は湿気でしたので、湿気を取るための、床下調湿材を床下に敷き詰めています。見えないところですが、どうせ、分からないだろう…みたいな仕事をした時点で、エコテックスのチームから外される施工管理システムをつくることに、12年間かかりました(笑)

 

最後は、ゴッドハンド浜地が便器を取り付けて完了。便器の取り替えするのに、築40年以上の古い住宅であっても、完璧に養生シートするあたり、彼の“思いやり”という工法なのです。

完成〜〜!

吉冨大工、土砂降りの中、お疲れ様でした〜

浜地さん、養生、バッチリでした👌

床材は、無垢材のミャンマーチーク、とても高価な銘木です。

T様、久しぶりに工事でお世話になりました。

仕事は、サカイ引越センターより、キッチリしますので、またよろしくお願いします❗️

 

春が好きです。

雨降りがつづきましたが、今日は久しぶりの晴天でした。

個人的には、季節の中で春が一番好きです。

寒かった冬が終わり、新芽が芽吹く季節には、何事も新しくリセットできるようなエネルギーを感じます。

新ジャガ、新玉ねぎ、新筍…食べものも美味しいし。

この春、うちの三姉妹の学校の入卒業はありませんが、テレビでピカピカの新一年生を見ると、晴れやかで、ウキウキ気分が伝わってきます。

40年前の、私の小学校一年生の時の写真です。

黄色いシャツに、臙脂色のベスト…カレー屋のスタッフかっ!

この頃から、目つきは悪いですね(-_-)

46歳になる年の、この春、

黄色い帽子のつばをあげて行きたい気分です。

ウラカタノチカラ

今日は、あいにくの雨降りの中、基山町けやき台でお風呂と洗面所のリフォームに着工しました。

もちろん解体からのスタートです。

ヘーベルハウスさんのお住まいですので、事前にかなり入念な現地調査と段取りを行ない、工事に掛かりました。

いつもの職人チームが頑張って解体してます…

左官職人のレジェンド、山本の親父さん現役バリバリです。

さて、うちが何故一度仕事をさせて頂いたお客様にご満足いただき、繰り返しお仕事をもらえるのか…

手前味噌ですが、ズバリ『職人さんの“良さ”。』と言うことに尽きます。(“良さ”= 技術、技能、知識、経験、真面目、誠実さ…そして笑顔⁉︎、かな。)

裏方でいつも支えてくれ、考えてくれ、文句も言わずに頑張ってくれる…エコテックスの職人達は、本当に凄いメンバーが揃ってます。

彼らたちと、また次も良い仕事が出来るように、私自身がもっと努力しなきゃと思う、雨降りの一日でした。

お庭の照明はローボルトライトで!

先日のウッドデッキとフェンスリフォームのT邸で採用したエクステリアの照明のローボルトライトに私がハマってしまい…

⬇︎T邸のエクステリア照明

⬇︎早速、自宅の植栽にもアップライト(3灯)を取り付けしてみました。

お〜〜!やっぱりいい感じ。

実際は、写真よりもボンヤリと照らされてますが、夜の逆光なのでどうしてもライト部分が飛んでしまいます…

タカショーという、エクステリア建材のメーカーからローボルトライトシリーズという、いろいろな種類のライトが販売されています。

⬆︎こちらは、通常のLED照明(100V)なので、電気工事士の有資格者による施工が必要です。

照度センサーなど付けてませんので、夜にスイッチを入れないと点灯しません。

ローボルト(12V)の場合は一般のお客様でも取り付け可能ですし、本当に簡単な配線接続だけで、素敵なエクステリア照明が完成します。

こちらが、タカショーのローボルト専用コントローラーの説明書です。ジャンクションプラグ(5分岐)や延長コードなどを利用して複数のライトの取り付けが可能です。但し、こちらは36Wまでのコントローラーですので、最大24.5Wまでの接続となってます。

今回取付けした、埋込型のアップライトで、消費電力が3Wなので、8個も付けれてしまいます!

さらにコントローラーでタイマー設定が出来ます。

◉A・・・日没後点灯→夜明けに消灯。

◉1〜9・・光センサーが反応、暗くなると点灯→設定時間経過後に消灯(1〜9時間後)

◉表示なし・・・消灯(OFF)

◉0・・・常時点灯

以上、ぜひご自分で夜のエクステリア・ライト・リフォームにトライされてみては?

中古のシステムキッチン要りませんか?

本日、大変お世話になっております社長の新居(中古物件)の下見に伺ったところ、システムキッチンをリフォームして取替えるとのことでしたが、築12年の割にこのシステムキッチンはメチャクチャ綺麗ではないですか!

そこで、どなたか中古でよければ必要な方、いらっしゃいますか~?

但し、コンロ(IHクッキングヒーター)だけは、お施主様が再利用されますので付いてきません。

※もちろん綺麗に解体してから、取付場所までの運搬・組立・施工費用などはかかりますが、キッチン本体は“無料”で差し上げますヨ~。

◉メーカー:サンウェーブ:I型・間口2600mm・高さ850mm(多分)・奥行650(多分)です。

I型なので、「対面キッチン」でも「壁付け」でも設置できますが、写真のように、換気扇だけは「対面キッチン用」ですのでご了承ください。現場の写真のようにI型対面キッチンへリフォームできるお宅が理想的ですよね。

これがそのキッチンです。扉はホワイト・ほとんどのキャビネットがスライド式(引き出し)になっています。おそらく、シンクの左だけ開き扉?かも。

レンジフードもサイドフードでかっこいいし、まだまだキレイです。

ステンレスのカウンターは多少の、凹みや傷はありますが綺麗な方だと思います。

水栓金具はおそらく取替えられているのでは?新しすぎですよね!?

間口(カウンターの長さ)が260cmありますので、対面キッチンにできるのか、ご確認ください。

どなたか、リフォームなどで要る方は、早めにお申し出ください。

わたし達、リフォーム業者から見ても、こんなキレイなキッチンはなかなか出る機会はありませんが、貰い手がなければ、4/10頃には解体・処分されてしまいます!

◉実家のご両親へリフォームのプレゼントに…

◉借家の古い流し台の改装に…

◉我が家のキッチンを対面式にリフォーム…

お急ぎください❗️

ご連絡は、📞TEL. 0120-060-456

株式会社エコテックス 担当:伊佐まで

 

 

ユニットバスの段差解消!

昨日、ご紹介のお客様宅(南区髙宮)のマンションのユニットバスのお取替えのリフォームが完了しました。

工事前のユニットバスは、床のタイルのはがれなどもありましたが、何よりも浴槽のまたぎ高さが高いのが入浴しにくい・・とのご不満がありました。

洗面所からお風呂にはいる敷居も8cm上がっており、段差解消をご希望されておりました。

古いユニットバスを解体・・とは言っても、床も壁もタイル張りのユニットバスなのでとても大変です。今日も浜地が頑張ってますε-(´∀`; )

しかも、間仕切り壁がブロックなので、さらに大変です(汗)

いつものY氏による、バスルームの組立工事です。安定の施工品質です!

新しいバスルームが完成しました。

8cmの段差も解消できて、バリアフリーにできました!お客様も喜ばれました~

ドア枠まわりも、ブロック造で手こずりましたが、現地調査と段取りができてましたので問題なくクリアー!

キレイに仕上がりました~

Aさま、大変お世話になりました。今後共よろしくお願いいたします。

 

 

いまどきの洗面化粧台へ。

今日は、西区野方のA様宅の洗面化粧台の取り替え工事でした。過去にはオール電化、太陽光発電、お風呂のリフォームなどを工事させて頂いてますお得意様です。

工事前(ビフォ→)の洗面化粧台は、水栓金具が悪くなって修理のご依頼を頂きましたが、水栓金具の交換でも5〜6万円かかるので、洗面化粧台の取り替えをオススメしました。

今日も、浜地が丁寧な仕事してます…

 

工事後(アフター)です。

トクラスのEJという、洗面化粧台(幅75cm)です。

ここで、工事前の洗面化粧台との違うポイントをご紹介。

◉1面鏡→3面鏡へ(鏡の裏に収納があるので、埃が付きませんね。)

◉水栓金具がボウルから立ち上げ→水栓金具は壁出し(水がキレて、水垢防止になります。)

◉フロア部が開き扉→片引き出しタイプ(ドライヤーなどは引き出しに、大きなものは開き扉へ。)

毎日、家族で使う“洗面化粧台”ですから、少しでも使いやすく、価格も安く…なら、トクラスEJ、オススメします!

その後は、新規のお客様宅に、エコキュート工事の現地調査へ…

約16年ご使用中のTOTO電気温水器は、タンク内部で漏水してました。

お近くですし、ぜひぜひエコテックスへおまかせ頂けますように!

エコキュート(オール電化)の工事ならダントツの実績とノウハウでお応えします❗️

リノベーションのプラン二ング

昨日は、中央区の築30年のマンションの現地調査へ。約90平米ある広い専有部の全てリフォームする施工範囲なので、一旦、スケルトンにしてリノベーションするプランか…

それとも、利用できるものは、なるべく利用してリフォームするか…

写真にあるようにリフォームのプラン作成にあたって、あちこちにある、大きな梁がネックになります…

しかし、そこはプロですから腕の見せ所です…

(;´Д`)

いずれにせよ、リフォームのプランがとても大事な物件です。徹夜作業も強いられるとは思いますが、設計に没頭して、良いプランニングが出来ればと思います。

お風呂→トイレ→洗面→ウォシュレット

今日は朝から南区高宮のユニットバスルームの取替えの現地調査へ。

大体が、小屋裏や床下などの見えない場所を、見るのが、わたし達の仕事になります。

朝から築30年のユニットバスの天井に入ると、壁がブロック造でした…∑(゚Д゚)

やはり、手間を惜しまずに確認しないと、後から大変なことになりますね〜(怖っ)

その後は、大濠のマンションリフォームのお引渡しに養生剥ぎと、清掃に。

トイレ工事前

トイレ工事後

トイレ、バッチリ、仕上がりました。

洗面所も、高級ホテルみたいになってました!

その後、事務所に戻って、設計、積算の作業をおえ、地元のお客様宅のウォシュレットの取替えに出動!

工事前……ウォシュレットが壊れて。

慣れたもんです。ウォシュレットの取替え作業を1時間かからずに完了。

今日は、一日中、水まわりのお仕事でしたが、やっぱり何よりも現場が大切な仕事なので、何より充実感があります。

来週も、頑張るぞ〜〜!お〜〜!

完成真近の現場のチェックへ。

今日は、午後から中央区大濠のマンションリフォームの現場の竣工前チェックへ。

共用部分の養生よし、清掃よし。

クロス工事のあと、エアコンの仕上げ工事を行ってます。

『※折り上げ天井』の天面だけをアクセントに張り替えて、いい感じの雰囲気になってます♪(※天井の一部を上方へ凹ませることを折上げ天井と言います。)

グランドピアノには、頑強な養生を行いましたが、ほとんど外された後でした。

トイレもクロスの張りわけ。お掃除待ち♪

洗面所も、ほぼ完成、お掃除待ち♪

主寝室の折り上げ天井も、クロスを張り分け。

わたしが、細かな仕上げのチェックを入れて、城南区別府のマンションリフォームの現場調査へ。

15:30から、20:00まで4時間半もかかってしまいが、とても有意義な初回のお打合せでした。

やはり、お客様のリフォーム工事を成功させるための、最大のポイントは、ズバリ、お客様への『感情移入』です。

わたし達が行う『工事』はあくまでも手段であり、目的は、お客様の『感情や感覚』の中にあります。

古い、暗い、狭い、暑い、寒い、不便、収納がない、うるさい、掃除しにくい、低い、高い…

数え切れないほどの、形容詞ばかりです。

だから、わたし達リフォーム屋は、お客様がどのくらい、そう感じて、どう改善するのかを提案する役目があります。

そのためには、お客様とリフォーム工事以外のお話しをする必要があるのです。

ん〜〜、今日は深いお話しでした。